初めてウィンドサーフィン✨

今日も暑い一日でしたね!!

とは言え、風が少しがあるだけで、暑さも少し和らぐので、そんな日本の夏も好きです。

風がないときついですが💦


風といえば✨✨✨



先月、葉山の海に行った時に見た、
ウィンドサーフィンをしている人の姿が、
とても気持ち良さそうで、
急に思い立ち、その日のうちに見つけたスクールにて、

初めてのウィンドサーフィンしてきました✨

ウェットスーツを着て、初めに海に入り、少し身体を慣らした後、

ウィンドサーフィンボードの上での立ち方、
セイルの引き方を習い、
いざ実践✨


海の水をかぶってるセイルを引き上げるのは意外と重かったり、

バランスを崩してはすぐ海に、自分がおちてしまったり。。

意外と難しかったです💦


でも何回か繰り返しているうちに、
ボードに上がってのバランスが取れるようになったり、
セイルの紐を引くのが慣れてきたり、


そして少しだけ前に進めるようになりました😌


Everything takes time..

体感速度が3倍だそうで、
自分では時速30kmぐらいで走ってるつもりですが、
動画を見ると亀の歩みのよう😌
(動画は載せられないのですね💦)



翌日は今まで見たこともないような打撲傷が肘にできてたり、すごい筋肉痛ですが😅


20年ぶりぐらいに海に入って、
初めてボード上に立ったり、
逆らえない波に身を委ねて、
バランスを取ったり、転んだり、
波に乗るのは、
なんだかひたすら必死で、
無我夢中で楽しかったです。


そして海に浮かんでる感覚も、
一日経っても身体に残っていて、
すごく心地良い感覚のままです✨

歌ってる時もこの感覚っあって良いのではないか✨
むしろ良いことなんじゃないか⭐️
なんて考えています😌




昔は肌が弱くて、プール塩素も、海水も滲みてたのですが、
今は肌も落ち着いてるので、また近々海に入る機会を作りたいなと思います。


今日も《英語発音》とは違う内容になってしまいましたが、
mellifluousな体験として、
投稿します😊


皆さんんは、どんな“earthing ” 活動をされていますか?
是非お聞かせください😌♫

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
⌘Music&Englishサロン⌘
Mellifluous〜メリフリュアス〜
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
🌈英語の歌曲や、オペラのディクション、英語プレゼンなど、「英語」を使ったあらゆる取り組みに自信持って臨んでいただけるよう、全力でサポートいたします!🎉
🕊Twitter ⏩ @Mellifluous_Mai 
🎉Instagram ⏩@Mellifluous_maichi 
も是非フォロー&応援のほど、宜しくお願い致します🤲
◆◇ご質問やご要望は、各種DMか、
mellifluous.march25@gmail.com
まで、お気軽にお問い合わせください◇◆

⌘Music&Englishサロン⌘ 〜メリフリュアス〜 Mellifluous

ソプラノ歌手で&英会話講師による、 ◇声楽、英語ディクション、英語発音(フォニックス)レッスン ◇英語でのプレゼン(英文確認〜模擬練習、Q&A対策)、会議などでの英語対策 ◇声楽レッスン “より歌いやすく、より話しやすく、よりクリアに伝える” をモットーに、お一人お一人の目的、目標にあったレッスンやトレーニングをご用意致します。

0コメント

  • 1000 / 1000