レッスン風景②
おはようございます☀
⌘Music&Englishサロン⌘
Mellifluous 〜メリフリュアス〜
のMaiです。
今日から7月ですね!
「July 1st」って響きに、ワクワクします✨
⌘
昨日は、合唱団の方々に、
the Beatles の
「Penny Lane」の曲の発音指導を致しました。
曲は知って居たものの、まじまじと歌詞を勉強するのは私自身初めてでした。
ところどころ韻を踏んだ、おしゃれな曲ですね。
歌詞が多く、少し大変ですが、
いくつの子音や母音を取り出して、
《唇と口の動き》を意識して練習してから歌詞を読むと、
皆さま、急に発音がとてもクリアになられて、歌詞をネイティブのように自然な流れで読まれていました✨
⌘
英語には、日本語に“無い音”がいくつかあるので、どうしても近いカタカナの音に結びつけて考えてしまいがちです。
が、一旦《口や唇の動かし方》を覚えると、あとは繰り返しトレーニングすること
で、自ずとネイティブのような発音近づけます。
⌘
《英語の音》に慣れ、発音の仕組み理解しながら、楽しく、そして「より歌いやすくなるように」「より話しやすくなるように」♬
そんなサポートをさせて頂けたらと思っております。
〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•〜•
🧡💛Twitter開設しました💛🧡
⏩Follow me🎶
@Mellifluous_Mai
💜💜Instagram💜💜
@Mellifluous_Maichi
🌈英語の歌曲や、オペラのディクション、英語プレゼンなど、「英語」を使ったあらゆる取り組みに自信持って臨んでいただけるよう、全力でサポートいたします!🎉
◆◇ご質問やご要望は、各種DMか、
mellifluous.march325@gmail.com
まで、お気軽にお問い合わせください◇◆
0コメント