Earthing〜アーシング〜
Mellifluous は日本語では「メリフリュアス」と読みます⭐️
英語のカタカナ表記はあまり好きではないなと思っていたのですが、
「読めない」「ギリシャ語?」とご意見を頂きましたので笑、カタカナ表記をしていく事にします🌈
⌘
気づくと6月ももうすぐ終わり。
今日は気晴らしにレンタサイクルをして、
代々木公園〜新宿中央公園を周り、
お気に入りカフェ MORE THAN BAKERY へ。
⌘
コロナ禍で、見えないストレスを抱えてる今、
時々、自然を肌で感じる “Earthing” を取り入れています。
先日は大好きな葉山の海へ。
裸足になって波打ち際で波を感じる。
潮風を浴びながら砂浜を歩きました。
深呼吸をして、海を感じる。
最高のデトックス。
学生の頃、結婚式の聖歌隊のお仕事でよく訪れていた森戸海外のビーチは、
穏やかで優しくて、富士山もよく見えて、とても落ち着ける場所です。
森戸神社には「喉の神様」がいます。
歌や、声を使う職業の方の神様。
お参りをしてきました😌✨
そして、暑くなってきて、マスクをしながらのランニングは厳しくなってきましたが、
週一ラン。
昨夜は @AdidasRunner アプリの不定期バーチャルイベント、
5kmマラソンの日でした。
毎回色々な目標があってのイベントで、
今回は "Love Unites"。
LGBTQを応援するイベントでした。
世界のどこにいても参加できるイベント。
身体を動かして、大地や自然を感じられるのは、身体も心もとてもヘルシーに過ごせる気がしています😉🌈
皆さんは、どんなEarthing〜アーシング〜
をされていますか。
⌘Music&Englishサロン⌘
Mellifluous〜メリーフリュアス〜
Mai
0コメント